アントン先生の英語チャンネル
「動画で理解を深める」






※チャンネル登録よろしくね!

Representative
Yutaka Koyama


ペガサスの教師陣の解説動画をYou Tubeにアップしています。下の緑色のリンクの項目をクリックすると、You Tubeの画面が別に開きます。何度も見て、聞いていると分かってきます。それでもわからない時はペガサスの教師たちに質問してください。何度でも、説明しますよ。

アントン先生の英語動画

中3 現在完了
現在完了(完了) 現在完了(継続) 形式主語 Itの用法  
中3 関係代名詞
関係代名詞(主格) 関係代名詞(主格2) 関係代名詞(that)  
中2 助動詞
未来形 will / be going to+原形 canの書き換え be ablt to+原形


Jh-3 Hossy先生の数学動画

新着 中3数学「2次関数」解説動画、続々登場!

2次関数 導入動画   2次関数(演習と解説) 変化の割合 
 定義域と領域 変化の割合(演習解説)  2次関数 直線と放物線の交点を求める(006)2次関数 直線と放物線の交点を求める(006)
直線の式と放物線の式の交点の座標を求める(007) 交点の1つのx座標と直線の式から放物線の式と交点を求める(008) y=ax2(2乗)の放物線の上の2点AB(009)
放物線y=ax2(2乗と直線y=x+aの交点と面積を求める(010) 追加演習 y=ax2(2乗)と直線(011) 追加演習A y=ax2(2乗)と直線(012)


中3 2次方程式-1st
1元1次方程式の解法No1 複雑な1次方程式の解法No2 2次方程式の解法(ax2=b)No3
2次方程式の解法ANo4 2次方程式の解法(因数分解)
による解き方No5
2次方程式の解法解の公式を
使った解き方 No6
 2次方程式 2nd
2次方程式の応用 
文章題を解く手順No7
2次方程式の応用 図形に
関する問題No.8
2次方程式問題演習@A No.9 
 2次方程式 3rd
  2次方程式問題演習BC No.10  2次方程式問題演習DE No.11   



  数学 英語 【単元講座】 光村図書 【教科書本文】
Here we go ●2023年 
中1 be動詞( am, is , are )
一般動詞
三人称単数
複数形
人称代名詞(I-my-me-mine)
canを使った文
Whatの疑問文と答え方
How manyとHowの疑問文
疑問詞 Where, When, Whoseなど
命令文、Don't、Let's
be動詞の過去形
一般動詞の過去形
感嘆文 HowとWhatのちがい
現在進行形
Unit 2 Part-1  
Unit 2 Part-2
Unit 2 Part-3
Unit 3 Part-1
Unit 3 Part-2
Unit 3 Part-3
Unit 4-Part-1
Unit 4-Part-2
Unit 4-Part-3
中2 be動詞の過去形
未来形 will/ begoing to解説
未来形プリント解説
不定詞と動名詞・接続詞のthat
will=be going to 2つの目的語(解説)
問題演習解説(2つの目的語)
Unit8-1
Unit8-2
Unit8-3
Unit8-4
中3 乗法の公式(展開)
中3数学「多項式の計算」@
乗法公式を2段階に利用A

因数分解@共通因数
因数分解の方法A

因数分解の方法B
因数分解の方法C
因数分解の方法D

平方根の表し方-1
根号の外し方-2
平方根の意味-3
平方根の近似値-4
根号を含む式の乗法(1)-5
根号を含む式の乗法(2)-6
根号を含む式の除法-7
分母の有理化-8
根号の中が同じ時-9
根号の中の数が違う時-10
四則計算(分配法則)-11
四則計算要点のまとめ-12

現在完了(経験問題演習解説)
「現在完了」(全部おしえちゃいます)解説
「現在完了」(継続)問題演習解説
「現在完了」(完了)解説
「現在完了」(経験)の板書授業


「受動態」解説と問題演習
(基本)
「受動態(2) 助動詞やby以外の文
「受動態(2) 問題演習と解説
「受動態 まちがいから学ぶ

Unit 2 Part-1
Unit 2 Part-2
Unit 2 Part-3
Unit 3 Part-1
Unit 3 Part-2
Unit 3 Part-3
基礎英文法(助動詞書き換え)@問題解説  
       



前のページへ戻る
HOMEへ戻る