このページの更新は不定期にやっていますので、お気軽に読み流して下さい。
【第7話】
志望校の決定、どう考えますか?
入試の時期が近づいて来ると、生徒は落ち着かなくなるものです。学校の進路指導と自分が行きたい学校とのギャップ。ちょっと本音で言えば、学校の先生の仕事はクラスの全員をもれなく、高校に合格させることです。これには異存はありません。私もそれが責任だと思います。 しかし生徒や親の立場でいうと、それでも可能性があるのなら、私立を合格した上で、チャレンジしてみたい。たとえ、結果が思うように行かなくても、しっかり受け止める覚悟があれば、個人的には応援してあげたいと思うのです。 最近ニュースで「自己責任」というワードがよく目にします。 ご不安な方には親身に相談に乗りたいと思います。少しでもお役に立てればと思います。 |